お尻ワキガとは?
お尻ワキガとは、肛門周囲よりワキガの臭いがする状態で、「ケツガ」と呼ばれることもあります。
また、「尻ワキガ」「尻ガ」と表記されることもあります。 脇の腋臭症と同じように、肛門からワキガ臭が発生する状態です。
これは、脇の腋臭症の原因となるアポクリン汗腺が、肛門周囲にも存在する場合に起こります。
肛門ワキガの場合、ほとんどの場合、すそわきがも伴っています。
多くは、すそわきがと考えられ一緒に治療を行っています。
わき、陰毛、乳輪へその周囲、胸のアポクリン汗腺が発達して臭いが発生しますが肛門ワキガ(ケツガ、シリガ)は広い意味ですそわきがに分類されます。
肛門ワキガの唯一の永久的効果が期待できる治療は【EL法:電気凝固法】になります。
デリケートな部分ですので手術はもちろん、ミラドライやビューホットなどの熱傷を伴う治療では完治が困難で、EL法:電気分解法のみが汗や臭い・黄ばみを確実に減少させることができる唯一の治療法です。
家庭でのケアでは、入浴時に 一般的にどの石鹸を使用しても臭い自体を長時間断つことはできませんが、殺菌性のある成分の入った薬用せっけんなどを使用して泡立て10分ほどそのままにしてから洗い流すと良いでしょう。
臭いの元である細菌が少しでも減少すれば臭いは軽減します。毛を抜いてもアポクリン汗腺が減少するわけではないため臭いはおさまりません。
医師の診断を仰いだほうが適切な対応といえます。
監修医師

クリニック名 | さかえクリニック |
---|---|
住所 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-5-21 錦HOTEIビル2F |
院長 | 末武信宏 |
院長プロフィール | 順天堂大学医学部 非常勤講師 日本美容外科学会認定専門医(第219号) 第88回 日本美容外科学会 会長 プロボクシング トレーナー JBC認定(NO.31532) 国際抗老化再生医療学会 認定指導医 一般社団法人 先端医科学ウエルネスアカデミー(AMWA)副代表理事 ┗https://www.amwa.jp 一般社団法人 日本視覚能力トレーニング協会 監事 トップアスリート株式会社 代表取締役 ┗http://topathlete.co.jp |
WEBサイト | https://sakae-clinic.com https://wakiga.media |